「自然素材のあたたかさ」に憧れるあなたへ。
でも、「もりぞう」って実際どうなの?価格、評判…気になることばかりですよね。
ネット上には様々な意見がありますし、不安になる方も多いかもしれません。
結論から言うと、どの会社にも一部悪い口コミというものが存在するものです。
もりぞうは自然素材へのこだわりが詰まった素晴らしいハウスメーカーです。
この記事では、そんな「もりぞう」で家を建てる前に知っておきたい情報を徹底解説!気になる坪単価の目安から、リアルな口コミ・評判、さらには他社との比較まで、包み隠さずお伝えします。
「もりぞう」があなたの理想のマイホームを実現できるのか、一緒に見極めていきましょう!
もりぞうで建てる理想の家、坪単価は50~100万円!
もりぞうの坪単価は、公式情報こそありませんが、口コミなどから50万~100万円程度が相場と言われています。これは住宅メーカーの中でも比較的高めの価格帯です。
例えば、一般的な家の広さである43坪で計算すると、坪単価75万円の場合、総額は約3,225万円になります。
なぜ高い?その理由は「木曾檜」へのこだわり
もりぞうの坪単価が高い最大の理由は、木曾檜へのこだわりです。木曾檜は耐久性が高く、神社仏閣にも使われるほど。特に厳しい環境で育った木曾檜はさらに強く、この希少な素材を使うことが、もりぞうの家の大きな特徴であり、価格にも反映されています。
坪単価に幅があるのはなぜ?
もりぞうの家は、商品グレードや仕様によって価格が変動します。様々なコンセプトや設備のラインナップがあり、幅広いニーズに応えられるようになっています。これが坪単価の幅広さにつながっています。
より詳しい価格を知りたい場合は、もりぞうに直接問い合わせるのがおすすめです。
【価格帯別】もりぞう3つのモデルを徹底比較!坪単価、特徴、総額シミュレーション
もりぞうの家は、大きく3つのモデルに分かれています。それぞれのモデルの特徴や坪単価を比較し、あなたにぴったりの家を見つけてみましょう。
モデル名 | 坪単価(目安) | 総額(43坪の場合) | 特徴 |
---|---|---|---|
浪漫(ロマン) | 80万~100万円 | 3,440万~4,300万円 | 完全フルオーダー、最高級の木材と設備、専属建築家によるプラン提案、和のパッシブデザイン |
大雅(タイガ) | 60万円 | 2,580万円 | 省エネ性能、高性能な断熱性能、熱交換型換気システム、厳しい基準を満たす気密性・断熱性能、冷暖房オプション |
縁樹(エンジュ) | 50万円 | 2,150万円 | 定額制、パッシブデザイン設計、断熱性と気密性の高さ、24時間換気システム、シンプルなプラン |
モデル別、さらに詳しく解説!
-
【プレミアムモデル】浪漫(ロマン)
-
特徴
- あなたの夢を叶える、完全フルオーダー住宅。
- 最高級の木材や設備を使用し、贅沢な空間を実現。
- 専属建築家によるプラン提案で、世界に一つだけの家を。
- 和のパッシブデザインで、自然と調和した暮らしを。
-
こんな方におすすめ
- 細部までこだわり抜いた、理想の家を建てたい方。
- ライフスタイルや好みに合わせた、オンリーワンの家を手に入れたい方。
- 予算に余裕があり、高品質な住宅を求める方。
-
-
【ハイ・クオリティモデル】大雅(タイガ)
-
特徴
- 一年中快適に過ごせる、省エネ性能に優れた家。
- 高断熱・高気密で、光熱費を抑えながら快適な暮らしを実現。
- 全館冷暖房や床下暖房など、冷暖房システムも充実。
- 寒冷地でも安心して暮らせる、高い断熱性能。
-
こんな方におすすめ
- 快適な住環境を重視する方。
- 光熱費を抑えたい方。
- 寒冷地で家を建てる方。
-
-
【スタンダードモデル】縁樹(エンジュ)
-
特徴
- 定額制で、予算内で安心して建てられる家。
- シンプルながらも洗練されたデザイン。
- パッシブデザインや高断熱・高気密など、基本性能も充実。
- 必要な設備が揃った、暮らしやすい家。
-
こんな方におすすめ
- 予算を抑えつつ、快適な家を建てたい方。
- シンプルで無駄のない暮らしを求める方。
- 初めての家づくりで、何から始めたらいいか分からない方。
-
上記はあくまで目安であり、最終的な価格は家の大きさや設備、仕様などによって大きく変わります。より詳細な情報や最新の情報は、もりぞうに直接お問い合わせください。
【本音】もりぞうで家を建てた人のリアルな声!良い評判と気になる口コミを徹底調査
良い口コミ
木曽檜の香りに包まれる毎日が幸せ!構造から内装まで、全てにこだわった我が家は、まさに理想の空間。木曽まで足を運んで選んだ甲斐がありました。
家族の健康と笑顔のために選んだもりぞうの家。趣味の部屋も実現できて、暮らしが豊かに。自然素材の温もりと快適さに、毎日感謝しています。
「古い家のリフォームか新築かで悩んでいた私たち。もりぞうさんの提案で、冬でも暖かく快適な新築の家を手に入れました。和モダンなデザインも、家具選びが楽しくなるほどお気に入りです!
私たちの夢を叶えてくれたもりぞうさん。抽象的なイメージを、具体的なプランへと見事に昇華してくれました。変更にも柔軟に対応してくれて、心から感謝しています。
高断熱・高気密で、一年中快適な室内環境。無垢材の躯体や基礎など、見えない部分へのこだわりも素晴らしい。広告費をかけず、その分品質に還元している姿勢にも共感しました。
悪い口コミ
大手と比較検討の結果、予算の都合で地元の工務店を選びました。契約前はとても親身に対応してくれた担当者でしたが、契約を断った途端、態度が急変。残念な気持ちになりました。
予算を抑えるために壁紙などを妥協しましたが、住んでみるとやっぱり後悔…。担当者から予算配分についてもっとアドバイスをもらえたら、満足度がさらに高かったと思います。ただ、省エネ性能のおかげで光熱費が抑えられ、ローンの返済も楽なのは助かっています。
夢のマイホームを建てるなら、施主と建築業者の二人三脚が大切です。予算内で理想の住まいを実現するために、密なコミュニケーションと協力体制を築きましょう。
【徹底比較】もりぞうと大手ハウスメーカーの坪単価を徹底比較!
家づくりで気になるのは、やっぱり「価格」。もりぞうと大手・有名ハウスメーカーの坪単価を一覧表で比較してみましょう。
ハウスメーカー | 平均坪単価 | 強み |
---|---|---|
アイダ設計 | 約50万円 | コストパフォーマンス、実績 |
タマホーム | 約50万円 | ローコスト |
アイフルホーム | 約60万円 | 低コスト高品質な設備 |
アキュラホーム | 約65万円 | 価格の安さ |
アイエ工務店 | 約69万円 | ローコスト、耐震性 |
一条工務店 | 約70万円 | 省エネ性能 |
クレバーリーホーム | 約75万円 | 高級感、耐震性 |
もりぞう | 約75万円 | 国産檜、パッシブデザイン、調湿効果 |
ヤマダホームズ | 約75万円 | 提案力 |
ユニバーサルホーム | 約77万円 | 全面床暖房、耐震性 |
住友不動産 | 約80万円 | デザイン力、豊富なラインナップ、耐震性 |
桧家住宅 | 約87万円 | 全館空調、インテリアセット、 |
パナソニックホームズ | 約89万円 | ブランド力、耐震性、地熱換気システム |
ダイワハウス | 約90万円 | ブランド力、耐震性 |
三井ホーム | 約90万円 | ブランド力、デザイン性、間取り自由度、空調システム、断熱性・気密性 |
積水ハウス | 約90万円 | デザイン力、設計自由度、耐震性、アフターサービス |
スウェーデンハウス | 約90万円 | 断熱性・気密性・遮音性、耐火性・耐震性、防蟻機能 |
トヨタホーム | 約95万円 | 鉄骨構造、高品質 |
住友林業 | 約95万円 | 長期保証、アフターサービス、間取り自由度 |
ヘーベルハウス(旭化成ホームズ) | 約100万円 | 耐震性、耐火性、遮音性、防犯性 |
三菱地所ホーム | 約110万円 | 自由な間取り、全館空調、耐震性、断熱性、気密性、土地探しからリフォームまで |
【比較】もりぞうと他社、坪単価はどう違う?
大手ハウスメーカーと比較すると、もりぞうの坪単価は約75万円と、中価格帯に位置します。ローコストメーカーよりは高めですが、大手ハウスメーカーの中では比較的リーズナブルと言えるでしょう。
【プロ解説】もりぞうって実際どうなの?
価格だけ見ると「ちょっと高いかな…」と思うかもしれません。でも、もりぞうを選ぶメリットはたくさんあります!
こんな人におすすめ
-
日本の伝統的な建築や自然素材が好き
- 樹齢80年以上の木曽檜を使用し、木の温もりと香りに包まれた暮らしを実現。
- 珪藻土や漆喰など、自然素材ならではの心地よさを体感できます。
-
家族やペットと安心して暮らしたい
- 高い調湿効果で、一年中快適な室内環境をキープ。
- アレルギーやシックハウス症候群の心配も軽減できます。
-
落ち着いた空間でリラックスしたい
- 和のテイストを取り入れた、シンプルで美しいデザイン。
- 自然素材の風合いが、心を落ち着かせてくれます。
もりぞうを選ぶ前に知っておきたいこと
-
坪単価はあくまで目安
- 家の大きさや設備、仕様によって価格は変動します。
- 最新の情報は、もりぞうに直接問い合わせるのがおすすめです。
-
価格以上の価値がある
- 自然素材や高性能な設備を使用しているため、価格は高めですが、
- 長期的な視点で見ると、メンテナンス費用が抑えられたり、光熱費が節約できたりするメリットも。
価格だけで判断せず、もりぞうのこだわりや特徴、そしてあなたの理想の暮らしをじっくり考えてみましょう。もしかしたら、もりぞうがあなたの「最高の家」を実現してくれるかもしれません。
【さらに詳しく】もりぞうの家の特徴を解説!
標準仕様でも大満足!充実の設備
もりぞうの家は、標準仕様でも快適な暮らしを実現できる設備が充実しています。
- 高性能サッシ:断熱性・気密性を高め、冷暖房効率UP!
- エコキュート・断熱浴槽:省エネでお湯を沸かし、快適なバスタイムを。
- 長寿命なLED電球:電気代を節約!
- 最新の水栓とトイレ設備:節水効果が高く、環境にも優しい。
伝統と最新技術の融合!こだわりの構造・工法
- 木造軸組工法:日本の伝統的な工法で、木の温もりと強さを実現。
- 剛壁剛床一体構造:地震に強い、安心の構造。
- 制震ダンパー:地震の揺れを吸収し、建物を守ります。
- 工場プレカット:高い加工精度で、構造材の強度UP!
- 構造計算:一邸ずつ綿密な計算を行い、安心・安全な家づくりを。
安心して暮らせる!充実のシロアリ対策
- 土壌への薬剤処理:シロアリの侵入を防ぎます。
- 基礎断熱:湿気を防ぎ、シロアリの発生を抑制。
- 外張り気密処理:湿気や風の侵入を防ぎ、快適な室内環境を保ちます。
- 床下強制換気:湿度をコントロールし、シロアリ対策にも効果的。
- ひのきによる木部薬剤不要の対策:薬剤を使わず、自然の力でシロアリから家を守ります。
【基礎】家の土台もしっかり!
- ベタ基礎:建物の安定性を高め、湿気から家を守ります。
- 防湿シート:土壌からの湿気を遮断し、床下を乾燥状態に保ちます。
【耐震性】地震に強い家づくり
- 耐震等級2:一部の間取りでは耐震等級3にも対応可能。
- 木造軸組工法:地震に強い、柔軟性のある構造。
- べた基礎:地震時の安定性を向上。
- 制震ダンパー:地震の揺れを吸収し、建物を守ります。
【断熱性】一年中快適な室内環境を
- UA値0.25:高い断熱性能で、夏は涼しく、冬は暖かい。
- ZEH住宅:省エネルギー設計で、光熱費を削減。
- 屋根・天井・床下の断熱:家全体をしっかり断熱。
【選べる屋根】あなたの好みに合わせて
- ガルバリウム鋼板:軽量で耐久性◎、メンテナンスも簡単。
- 陶器瓦:美しい外観と高い耐久性。
- 軽量セメント瓦:軽量で強度があり、デザインも豊富。
【選べる外壁】家の顔をおしゃれに
- 窯業系サイディング:軽量で施工が簡単、デザインも豊富。
- ALC:軽量で強度があり、耐火性も◎。
- タイル:高級感のある外観と高い耐久性。
- ラスモルタル:強度があり、外壁の断熱性能も向上。
もりぞうの家は、価格以上の価値があると自信を持っておすすめできます。ぜひ、あなたの理想の暮らしを実現するために、もりぞうの家づくりを検討してみてください。
もりぞうで家を建てる!坪単価以外の費用、ココにも注意!
もりぞうで夢のマイホームを建てる時、気になるのは坪単価だけじゃないんです。オプション費用やアフターサービスについても、しっかりチェックしておきましょう。
オプション費用:あなたのこだわりが価格を左右する!
- 太陽光発電システム:環境にも家計にも優しいけど、初期費用は高め。設置面積や発電能力で価格が変動します。
- 電動シャッター:防犯性や快適性をアップ!窓の数やサイズで費用が変わります。
- キッチン・バスルーム設備:憧れの海外製キッチンや最新設備…グレードアップすれば費用もアップ!
- 内装・外装仕上げ:壁紙、照明、外壁…こだわればキリがない!予算とのバランスを考えて選びましょう。
- セキュリティシステム:安心・安全な暮らしのために。必要な機能に応じて費用が変わります。
- その他:部屋数、広さ、エレベーター…家の規模や設備によっても費用は変動します。
アフターサービスと保証:長く安心して暮らすために
- 地盤・シロアリ:10年保証で安心。
- 外壁・外壁シーリング:15年保証で美観をキープ。
- 屋根:初期10年保証、メンテナンスで30年まで延長可能。
- バルコニー防水:10年ごとのメンテナンスで、保証延長も可能。
- 定期点検:3ヶ月~25年まで、計8回の無料点検を実施。
- 10年延長保証:10年目に有償メンテナンスを受けることで、最長30年保証に。
もりぞうで家を建てるには、坪単価以外にも様々な費用がかかります。オプション費用はあなたのこだわり次第で大きく変わりますし、アフターサービスや保証も将来の安心につながります。
事前にしっかりと情報収集し、予算計画を立てて、後悔のない家づくりを進めていきましょう!
もりぞう建築事例
事例1
吹き抜けが印象的な開放的な空間が広がる住まい。1階には家族が集まるLDKと水回りを、2階にはプライベート空間として主寝室や子ども部屋、書斎を配置。さらに、スキップフロアには将来を見据えたスタディーコーナーも。そして、もりぞうならではの床下暖房システムが、家全体を優しく包み込み、1階はどこにいても心地よい暖かさを感じられるそう。
対応エリア
- 関東地方:神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県
- 中部地方:山梨県、長野県、静岡県
- その他:新潟県、愛知県
ショールーム・住宅展示場
- 横浜モデルハウス(神奈川県)
- 幕張モデルハウス(千葉県)
- 大宮北モデルハウス(埼玉県)
- 熊谷モデルハウス(埼玉県)
- 水戸モデルハウス(茨城県)
- 宇都宮西モデルハウス(栃木県)
- 木曾モデルハウス(長野県)
気になるモデルハウスがあれば、ぜひ足を運んで、木の香りと温もりを体感してみてください。
【メリット・デメリットも解説】もりぞうで家を建てる前に知っておきたいこと
メリット:木へのこだわりが、暮らしの質を高める
- 樹齢80年以上の木曽檜を使用:強度と耐久性に優れた、最高級の木材を使用。
- 背割りナシ芯持材:木材本来の強度を活かし、建物の安定性と耐久性を向上。
- 木材の厳選:一本一本強度と含水率を測定し、高品質な木材だけを使用。
- 特選一等級の木材:最高級の木材である「特選一等」級の木曽檜を使用。
- 安定供給:信頼できるパートナーシップにより、質の高い木材を安定供給。
デメリット:予算と設備は要検討
- 価格:檜へのこだわりから、他のハウスメーカーと比べて価格が高めになることも。
- 設備:標準仕様は一般的。グレードアップには追加費用が必要。
- 好み:檜の香りが苦手な方や、モダンなデザインを希望する方には合わないことも。
もりぞうはこんな人におすすめ
- 木の温もりや香りに包まれた暮らしがしたい
- 自然素材にこだわり、健康的な住環境を求める
- 高品質な木材を使用した、長く安心して暮らせる家を建てたい
- 伝統的な日本の建築様式が好き
【まとめ】後悔しない家づくりのために
もりぞうの家は、価格以上の価値があると自信を持っておすすめできます。しかし、どんなハウスメーカーにもメリット・デメリットがあります。大切なのは、あなたの価値観やライフスタイルに合っているかどうかです。
この記事を参考に、もりぞうでの家づくりをじっくり検討してみてください。そして、納得のいく「理想のマイホーム」を手に入れましょう!
コメント